料理教室

アジアンスタイルのおもてなし

2018年7月のおもてなし料理教室Cooking Salon Takeのレッスンテーマは、

「アジアンスタイルのおもてなし」

アジアのリゾートを感じさせるような、籐などを使用したテーブルコーディネートと

夏にピッタリな、ちょっとスパイシーで、加熱時間が短いお料理をご紹介。

ホームパーティーを行う時のちょっとしたコツや、

日々の晩御飯づくりに役立つポイントなどを

毎回ご紹介しています。

ウェルカムドリンク 梅ソーダ

自家製梅ジャムを使って、爽やかなドリンクを作りました。

梅ソーダ

暑い中お越しいただきありがとうございます・・・

の気持ちを込めて、ご用意しています。

テーブルコーディネート

テーブルコーディネート

籐のプレイスマットやブルーの食器を使った、コーディネート。

水色の器は、実はナチュラルキッチンで購入したもの。

丁度よい大きさと、絶妙な色が気に入っています。

参加された方からは、ル・クルーゼかと思いました・・・と言われるほど。

乾杯

実習後は乾杯して、試食が始まります。

乾杯

今回は、今の季節にぴったりな、爽やかなロゼのスパークリングワインをご紹介しました。

白身魚ととうもろこしのスティック春巻き&厚揚げと豆苗のエスニック炒め

料理

春巻き2本は異なる味。

サクサクに仕上げるポイントなどお話しています。

もちろん、少ない油で作れるレシピにしています。

魯肉飯

料理

作り置きできるので、忙しい時にとっても便利。

今回はごはんに合わせましたが、そうめんや中華麺など麺にもよく合います。

豆花

豆花

とっても簡単に作れるレシピ。

ゼラチンの分量を絶妙にして、フルフル食感。

固まるまで少し時間がかかるので、早めに作ってくださいね。

チーズ

お食事とご一緒に、ロゼスパークリングワインと夏にピッタリなチーズもご一緒にお愉しみいただきました。

チーズ

アジアの雰囲気を出したくて、2段のかごにこんな感じで盛り付けました。

今月のレッスンを終えて・・・

暑い中ご参加いただきまして、ありがとうございました。

8月は夏休みでお休みになります。

9月から11年目に入る、おもてなし料理教室 Cooking Salon Take(東京目黒)。

今後も皆様のホームパーティー・晩ごはんのお役に立てるお料理や、

食にまつわるお話などパワーアップできるように、

私も頑張りますので、引き続きよろしくお願い致します‼

少し先になりますが、またお会いできるのを楽しみにしています。

 

ピックアップ

  • lesson
「秋の和食」料理教室【料理レシピ動画】2021年9月

「秋の和食」料理教室【料理レシピ動画】 2021年9月 2021年9月のレッスン […]

  • lesson
「秋の和ごはん」料理教室【料理レシピ動画】2022年9月

2022年9月のレッスンテーマは 「おうち和ごはん」 新米の季節にぴったりなごは […]

  • lesson
「秋の和食」オンライン料理教室【料理レシピ動画】2023年9月

2023年9月のレッスンテーマは、 「秋の和食」 秋の食材を使った和食をご紹介♪ […]

関連記事

  • lesson
「おうちハロウィンパーティー」おもてなし料理教室Cooking Salon Take(東京目黒)2018年10月

「おうちハロウィンパーティー」おもてなし料理教室Cooking Salon Ta […]

  • lesson
2016年12月 クリスマスのおもてなし~ゴールドのコーディネート~

2016年12月レッスンの様子です。 12月のレッスンテーマは「クリスマスのおも […]

  • lesson
「バレンタインのおもてなし」Cooking Salon Takeおもてなし料理教室(東京目黒)2020年1月

「バレンタインのおもてなし」Cooking Salon Takeおもてなし料理教 […]

  • lesson
「エスニックのおもてなし」料理教室2019年7月Cooking Salon Take東京目黒

「エスニックのおもてなし」料理教室Cooking Salon Take(東京目黒 […]

  • lesson
「秋のイタリアン」料理教室【料理レシピ動画】2022年10月

2022年10月のレッスンテーマは、 「秋のイタリアン」 秋を感じるイタリアンレ […]

  • lesson
2013年6月 カレーでおもてなし~南インドスタイル~

2013年6月のレッスンの様子です。 今月のレッスンテーマは「カレーでおもてなし […]