バレンタインレッスン

2018年最初のレッスンは、1月2月共通で、「バレンタインのおもてなしレッスン」を開催しました。

ウェルカムドリンク

今月のウェルカムドリンクは、「甘酒ショコラ」

ノンアルコールの甘酒と純ココアを合わせただけのドリンクです。

バレンタインらしい、ウェルカムドリンク。

でもとってもヘルシーなドリンクです。

テーブルコーディネート

バレンタインのテーブルコーディネート。

今年は、「ピンク&シルバー」でコーディネート。

ハート型のナプキンリングが、バレンタインにピッタリ。

キラキラ光る素材が入ると、一気に華やかなテーブルになります。

昨年末のクリスマスレッスンの時と同じランチョンマットを使用しているのですが、ちょっとした事で全く異なるイメージになります。

ご家庭では、同じアイテムでコーディネートしなければならないと思うので、イメージを変える時のちょっとしたコツなどをお話しています。

実習後は乾杯して、試食スタートです。

今回は、ロゼスパークリングワイン。

サーモンムース

とっても簡単に作れる、サーモンムース。

異なる食感が楽しめるような、工夫をしている、前菜です。

きのこの豚肉巻き 赤ワインソース

きのこを豚肉で包んで焼いただけの簡単なレシピです。赤ワインソースが美味しいと好評でした。

れんこんとシーフードのグラチネ

ホワイトソース不要の簡単グラタン。

レンコンたっぷりで、ヘルシーな仕上がりです。

米粉のブラウニー

スイーツは、やっぱりチョコレートを使用したもの。

焼き立てよりも、1日から2日経った方が、しっとりとして美味しいので、ギフトむきスイーツです。

全て、スーパーで購入できるもので作れるような、レシピにしています。

レッスン後、実際に作った報告も沢山いただいて、嬉しかったです。

寒い中、ご参加いただきまして、ありがとうございました。

関連記事

  • lesson
2014年3月桜のおもてなし~ピンクのコーディネート~

2014年 3月のレッスンの様子です。 今月のテーマは、桜のおもてなし 昨年が和 […]

  • lesson
2020Lesson一覧

おもてなし料理教室 Cooking Salon Take 2020年のレッスンの […]

  • lesson
2019年6月「ローストビーフでおもてなし」Cooking Salon Takeのレッスン風景

2019年6月「ローストビーフでおもてなし」Cooking Salon Take […]

  • lesson
2017年5月 スペイン料理でおもてなし

2017年5月のレッスンが終了しました。 レッスン風景をご紹介します。 今月のテ […]

  • lesson
2023年レッスン一覧

おもてなし料理教室Cooking Salon Take 2023年のレッスンの様 […]

  • lesson
2017年4月 春の洋食でおもてなし~ビヒダスタイアップレッスン~

4月のレッスンテーマは、「春の洋食でおもてなし」です。 今月のレッスンは、森永乳 […]