2014年6月のレッスンの様子です。

今月のレッスンテーマは「初夏の和食でおもてなし」

テーブルコーディネート

梅雨時で、ジメジメした気分を吹き飛ばすような、ブルー中心の涼しげなテーブルコーディネートにしました。

和食のレッスンでは、洋食以上にお料理も、器もお花も季節感を大切にします。

私は、和といっても洋食でも使える器を選ぶようにしています。

家庭で限られた食器でコーディネートを楽しむためには大切な事です。

ウェルカムドリンク

ウェルカムドリンクは、大好評!自家製埋梅シロップで作った梅ソーダです。

乾杯

実習後は和食に合う白ワインで乾杯♪

そら豆とささみの白和え&オクラのすり流し

 

ささみのパサつかない茹で方を説明。

牛肉とアスパラガスのごま和え。

こちらのゴマだれは、後ほどご紹介する麺つゆにもアレンジします。

鯵の南蛮漬け

鯵の三枚下ろしの方法をデモで実施。

マイルドな簡単に作れる南蛮酢をご紹介。こちらは、他のお魚や鶏肉でもアレンジ出来ますので、これからの季節にオススメです!

七夕そうめん

 

山形の郷土料理だしを使っただしつゆ&ごまつゆ。

基本の麺つゆを使って色々なお料理に簡単にアレンジしていくレッスン内容になっています。

わらび餅 抹茶アイス添え。

自家製黒蜜も好評でした。

わらび粉の調理過程での変化をお楽しみいただきました。

和食に合う、白ワインと美味しいクリームチーズをご紹介。

 

チーズの演出として、今回は最中を使っています。

3色の可愛いミニサイズも中を使ってスイーツ風に盛り付けました。

 

ピックアップ

  • lesson
「秋の和ごはん」料理教室【料理レシピ動画】2022年9月

2022年9月のレッスンテーマは 「おうち和ごはん」 新米の季節にぴったりなごは […]

  • lesson
「秋の和食」料理教室【料理レシピ動画】2021年9月

「秋の和食」料理教室【料理レシピ動画】 2021年9月 2021年9月のレッスン […]

  • lesson
「秋の和食」オンライン料理教室【料理レシピ動画】2023年9月

2023年9月のレッスンテーマは、 「秋の和食」 秋の食材を使った和食をご紹介♪ […]

関連記事

  • lesson
「エスニックのおもてなし」料理教室2019年7月Cooking Salon Take東京目黒

「エスニックのおもてなし」料理教室Cooking Salon Take(東京目黒 […]

  • lesson
「おうちクリスマス」オンライン料理教室【料理レシピ動画】2020年12月

「おうちクリスマス」オンライン料理教室【料理レシピ動画】 2020年12月 今年 […]

  • lesson
「韓国家庭料理でおもてなし」Cooking Salon Take(東京目黒)2020年2月

「韓国家庭料理でおもてなし」Cooking Salon Take(東京目黒)20 […]

  • lesson
「おうちで楽しむエスニック料理」料理教室【料理レシピ動画】2022年7月

2022年7月のレッスンテーマは、 「おうちで楽しむエスニック料理」 暑い季節に […]

  • lesson
2015Lesson一覧

2015年レッスン一覧 Cooking Salon Take おもてなし料理教室 […]

  • lesson
2014年4月 イースターのおもてなし イースターエッグ

2014年4月のレッスンの様子です。 今月のレッスンテーマは、イースターのおもて […]